LGBT基礎検定受講からの学び

投稿日:

写真家の幸野朱里です。

私ごとですが、
つい先日、
LGBT基礎理解検定™上級コースを受講させていただきました😊

ヌード撮影を開始して約6年、
本当に色々な方々と向き合わせていただく時間があり、

[多様性]や[性]に興味が湧き、
色々な本を読んだり、
こうして学びを深めてみたりしていますが、
まだまだ浅い所でしか、

捉えられてないなぁという感覚…😳

ただ今回、
気づきが凄くありました!!

LGBTの歴史を学ぶと、
日本はずっと前は、
もっと性に対して寛容であった時代があったことを知り、
多様性が当たり前にある環境は[取り戻すもの]である事!!
という感覚は、
物凄い気付きでした!
点から線に繋がると、
色々見える世界が変わります。

また今の若い世代では、
日常に当たり前にある常識が
そもそも私世代とは

違っていること。

当事者さんのお話では、
組織の中での息苦しさの理由を
教えていただき、
それって、誰も悪者はいないのに、
傷ついてしまったり、
息苦しさを感じてしまったりと…
性別関係なく組織では、
起こってしまう…

多数派少数派.
価値観の違いや、
配慮不足での現象なんだと思えて、
改めて自分の心掛けを
シッカリしようと思えました。


物事でも、
他者でも、組織のあり方でも、
すぐには理解できなかったとしても、
理解したいと思う姿勢が、
これからを変えて行けるんだと思うと、
やっぱり
[全ては自分次第]なんだと思いました😀

貴重な学びをありがとうございました😊

LGBT基礎理解検定™(LGBT検定®)

ヌード撮影は、全国出張撮影してます。


関東、関西と行っていますので
それ以外の場所も、
お気軽にお問い合わせください。




□写真家 幸野朱里

名古屋を拠点に、記念ヌードの撮影を行っています。

全国出張の可能です。

*撮影ご希望の方はこちら

*HPは、こちら(ブログ更新中)

(フォームよりご連絡お願いいたします。)


ブログランキングに参加しています↓

(押していただけたら励みになります。お願いします!)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中