レスリーキーさんのメンズヌード作品は、なぜいけなかったのか?
私も大好きな
シンガポール出身の写真家、
レスリーキーさんは、彼の芸術作品として
メンズヌード作品を発表されています。
その作品をめぐって、彼がわいせつ罪で逮捕される。という事件が、
数年前にありました。
その当時は、このニュースにあまり関心が無かったのですが、
自分もヌード撮影をする様になってから
改めてネットでニュースを探してみました。
芸術作品は、見る方によって
見方が違うので、
判断が難しいのかなと正直思います。
が、
私の意見として、[逮捕]はやりすぎでは!と感じました。
良い作品が出来たら、それを発表したいという想いが湧くのは、
創作者としては、
あまりにも必然だと思うからです。
芸術は心を幸せな気持ちにしたり、豊かさをもたらしてくれます。
私も一枚の心のこもった写真を見て、
感動し自分の行動が変わったという経験が何度もあります!
それだけではなく、
時には、悲しい寂しい想いを感じさせたりすることもありますが、
芸術作品では、それもまた欠かせない要素なのかなと
私は思っています。
良いも悪いもなく、全て完成されています。
昨今、世間ではSNSの使い方、発信の仕方に問題がないか。
という論争も激しくなっているので、
一概に判断できないので、ホント難しい。
最善の選択をしていく。
発信する者が責任を持ち、愛を届けられたら、いいのに。
何はともあれ、
ヌード作品の発表というのは、いろいろ制限があったり
難しいテーマなのかなと思う反面、
これは、私に今与えられたテーマなので、
これからまた撮影させていただく皆さんに、
愛を持って、一緒に作品を生み出せたらと思います!
(レスリーキーさんは、
超超超一流の有名写真家さんで、今も世界中で活躍されています!)
□写真家 幸野朱里
名古屋を拠点に、女性ヌード撮影を行っています。
詳細はこちら